城陽の宅地造成工事は杭工事が終わり、いよいよ構造物に取り掛かりました。

↑配筋状況(12m擁壁)

現場が広いので小規模に見えますが、現段階で2階建て程度の高さで
約30mほど鉄筋組立を行っています。
写真ではお伝えしにくいですが大迫力です。
梅雨時期は雨との戦いですが、菟道の宅地造成工事では嬉しい雨となっております。

↑法面に貼り付けた芝も、、、
2週間でこの成長!! ↓

菟道造成地は残す工事がアスファルト舗装のみですが、工事完了には
立派なグリーンを楽しませてくれるでしょう。
どちらの現場も無災害で梅雨時期を乗り越えられるよう、ガンバリます。
(by taro)